工進 船舶用ポンプ ラバーインペラポンプ MF
ラバーマスター
カーボンブラシの交換が容易に出来、モーター焼付きトラブルを解消
用途
甲板の洗浄に。
船舶の緊急排水に。
ビルジの排水に。
ハッチの給排水に。
養魚場の排水に。
水の入れ替えに。
養殖稚貝の選別時に。
魚洗いに。
その他
特徴
小型・軽量でこのクラス最大の吐出量。
モーターファンのセットにより、連続運転OK。
瞬間自吸のフレキシブルゴムインペラポンプ。
コンパクト設計により甲板上での移動作業が容易です。
仕様
MF-2524 | MF-4024X | |||
製品名 | ラバーインペラポンプ | ラバーインペラポンプ | ||
用途 | 水の移送 | 水の移送 | ||
ポンプ | タイプ | - | - | |
口径 | 吐出 | 25 mm (1 in) | 40 mm (1 1/2 in) | |
吸入 | ベーンポンプ | ベーンポンプ | ||
接続ネジ | 管用平行ネジ | 管用平行ネジ | ||
全揚程 | 9 m (29.5 Ft) | 14 m (45.9 Ft) | ||
吐出量 | 80 L/min (21.1 U.S.G./min) | 150 L/min (39.6 U.S.G./min) | ||
最大吸入揚程 | 3.5 m (11 Ft) | 3.5 m (11 Ft) | ||
回転数 | - | - | ||
回転方向 | - | - | ||
主材質 | - | - | ||
最低起動水位目安 | - | - | ||
残水水位目安 | - | - | ||
使用液 | 液質 | 海水、清水 ※1 | 海水、清水 ※1 | |
浮遊物含有率 | - | |||
最大固形物サイズ | - | |||
液温 | 5~60 °C (41-140 °F) | 5~60 °C (41-140 °F) | ||
駆動方式 | - | - | ||
ポンプ軸径 | - | - | ||
電磁クラッチ | 電圧 | - | - | |
容量 | - | - | ||
プーリー | - | - | ||
別売原動機 | 原動機 | - | - | |
所要動力 | - | - | ||
製品寸法:全長(L)×全幅(W)×全高(H) | - | - | ||
連続運転時間 | 連続 | 連続 | ||
製品重量 | 8.3 kg | 21 kg | ||
付属品 | タケノコ継手 2個、ストレーナー 1個、ホースバンド (φ32) 3個、取扱説明書 1部 | ストレーナー 1個、ホースバンド (φ48) 1個、取扱説明書 1部 | ||
JAN | 4971770-091061 | 4971770-092112 | ||
備考 | ※1:用途以外の目的に使用しないでください。使用不可液体例:灯油・軽油・ガソリンなどの軽質油、有機溶剤、強酸、強アルカリなど腐食性の液体 | ※1:用途以外の目的に使用しないでください。使用不可液体例:灯油・軽油・ガソリンなどの軽質油、有機溶剤、強酸、強アルカリなど腐食性の液体 |