FRUNO 10.4型/12.1型 船舶用レーダーFR-10/12

リスクビジュアライザー™を搭載し、最適な安全航路を視覚的に提供。安心・安全な航海を追求したレーダー。

 プレジャーボート 

 漁船 

 官公庁船 

 

最適な安全航路に導くリスクビジュアライザー™により、他船との相対関係や衝突予測位置を俯瞰的に把握できます。

ラインナップが豊富なDRSシリーズのレーダーセンサーと自由に組み合わせることにより、多種多様なニーズに対応しました。

商品管理番号 Q5SFRN015001,016001
メーカー・ブランド > 古野電気株式会社

特徴

互換性  DRS4DL+(V 01.03以降)、DRS6A/12A/25A X-Class(V 02.06以降)、DRS6A/12A/25A-NXT(J)(V 01.02以降)

  • 最適な安全航路に導く“リスクビジュアライザー™”  
    リスクビジュアライザー™は、自船と他船の位置と動きから将来的に衝突のリスクがある危険領域を表示する技術です。
    他船が現在の針路・速度を維持したと仮定して、自船がそちらに針路をとると衝突の危険がある領域を長方形(または 5 角形)で表示します。
    他船との相対関係や衝突予測位置を俯瞰的に把握できます。また、衝突する危険がある場合に赤色表示・警報でユーザーに危険を通知します。
    ヒューマンエラーを低減して、状況把握・ 操船判断できるよう支援します。

  • 豊富なアンテナラインナップ
    DRSシリーズを自由に組み合わせることができます。探知距離(出力)、指示器サイズ、ターゲットの分離性能、
    空中線部のサイズなど、ご自身の求める探知性能と船のブリッジやマストの大きさに応じて仕様を選択いただけます。


     

    レドームアンテナ

    オープンアンテナ

    マグネトロン

    DRS4D X-Class(60cm) DRS4DL+(48cm)

    DRS6A/12A/25A X-Class (120cm/180cm)

    固体化

    DRS6A/12A/25A-NXT (120cm/180cm)

  • 危険ターゲットが一目で分かる“ターゲットアナライザー™”
    ターゲットアナライザー™は自船に近づき衝突の可能性がある危険ターゲットを赤色で表示します。

  • 高速な瞬時捕捉機能“ファストターゲットトラッキング™”
    ファストターゲットトラッキング™を標準装備しています。本機能により、追尾したいターゲットを選択後すぐに、その速度および進行方向を表示することが可能です。

  • “チャート重畳機能・マーク転送機能”(FR-12オプション)
    チャート重畳機能は、チャートとレーダーエコーを重ねて表示させる機能です。エコーとチャートを照合することでより簡単に自船周辺の状況を把握できます。
    漁場の選択や入出港の安全に貢献します。

仕様

アンテナ部

アンテナタイプ

DRS4DL+、 DRS6A/12A/25A-NXT、 DRS4D/6A/12A/25A X-Class

レンジ

0.0625 ~ 36 NM (DRS4DL+) 0.0625 ~ 48 NM (DRS4D X-Class) 0.0625 ~ 72 NM (DRS6A-NXT) 0.0625 ~ 96 NM (DRS6A/12A/25A X-Class、DRS12A/25A-NXT)

指示器

画面タイプ

FR-10:10.4型カラーLCD
FR-12:12.1型カラーLCD

表示モード

ヘッドアップ、コースアップ※1、ノースアップ※1、真連動※2、スターンアップ

その他機能

【主な表示機能※2】
エコーアベレージ ターゲットアナライザー™(DRS NXTシリーズのみ)
ファストターゲットトラッキング™
真エコートレイル
リスクビジュアライザー™
デジタル副指示器(最大2台まで接続可)
AIS表示
チャート表示機能(FR-10:- 、FR-12:オプション)
※1 船首方位情報の入力が必要です。※2 船首方位信号と位置情報の入力が必要です。(デジタル副指示器を除く)

電源

電源/消費電力

FR-10:DC 12-24 V: 1.1-0.6A

FR-12:DC 12-24 V: 1.7-0.9A

 

おすすめ商品RECOMMEND